ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意ください⚠️

こんにちは、ウォーターネットの吉田です。皆さま、毎日、暑い日が続いていますが熱中症に気をつけて行きましょう!

さて
今回は、ウォーターサーバーの勧誘トラブルに注意! 
のお話しです。

全国の消費者センター等に寄せられるウォーターサーバーに関する相談がここ数年増えています!
特に、ショッピングセンター等の商業施設内の特設ブースやイベントで勧誘され、契約した際のトラブルが目立っており、「解約を申し出ると、勧誘時に説明がなかった違約金を請求された」「ウォーターサーバーのレンタル契約を結んだと思っていたが、購入契約となっていた」などといった事例が寄せられていました。

[相談事例]
・現契約の解約金をキャッシュバックすると強引な勧誘を受けたが、実際はキャッシュバック適用外だった
・お得だという説明のみで解約時に請求される違約金について全く説明が無かった!

[相談事例からみる問題点]
・不意に声をかけられ、冷静に判断できないまま勧誘される。
・契約内容について十分な説明がなかった、虚偽の説明をされたりする。

[消費者へのアドバイス]
・不要な勧誘であればきっぱり断りましょう!
・契約する前に契約内容について十分に確認しましょう。
・トラブルになった場合は、すぐに最寄りの消費生活センター等に相談しましょう!

これからのシーズンは特に気を付けて下さい。