

こんにちは!リフォーム課の松木です😊
今日は「階段の上り下りをもっと楽にしたい」というお客様のお悩みを解決した事例をご紹介します!
「最近、階段の段差が少し高く感じる…」そんなお悩みはありませんか?
今回ご相談いただいたのは狭山市のA様。玄関前の階段の蹴上(けあげ)が気になっていたとのことでした。計測してみると、なんと19cm! 一般的な理想の蹴上寸法は15~18cmです。わずか1cmの違いでも、毎日の上り下りのしやすさは大きく変わります。
A様から「公園の階段がちょうどいい高さなんです」と伺い、公園の階段を実際に測ってみると15cm。そこで、現状の19cmを15cmに下げ、5段から6段に変更するプランをご提案しました。
工事後は、「階段の上り下りがとても楽になりました!」と喜んでいただけました😊
さらに、階段脇に少し余裕があったため、2段の花壇を新たに造作。お花好きの奥様にぴったりのガーデニングスペースも誕生しました🌷
毎日の“ちょっとした不便”を解消することで、暮らしはぐっと快適になります。段差の気になる方、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社スズキガス
〒358-0022
埼玉県入間市扇町屋5-9-4
0120-81-9724
くらし、楽しく、安全に




