大変ご無沙汰推しております、北営業所の事務員です。
私事ですがおトイレのリフォームをしまして快適になったのはもちろんですが、お掃除のしやすさも格段に良くなりました、
何より節水がしたかった(笑)
どれくらいの節水になるのか計算してみます♪
我が家は大人4人の家族です、
それぞれ仕事に行きますので自宅のトイレを1日に3回使うとします。先ずは交換前のおトイレの1回の洗浄水量は13リットル
交換後は大が4.8リットル、小が3.6リットル大の4.8リットルで計算していきますね。
13リットル×3回×4人=156リットル
4.8リットル×3回×4人=57.6リットル
1日で98.4リットルの差があります水道料金の請求は2カ月に1度ですので
98.4リットル×60日=5,904リットル!!
なんか響きがすごい・・・5,904リットル
台所の換気扇も交換しました♪
プロペラ式から最新のシロッコファンへ
こちらもお掃除が楽になりました高撥油ファンのおかげで、油汚れがスーっと落るんです
・・・すごく気持ちいいですよ(笑)
QOLが上がってチョット幸せです♪